• FAX注文用紙
  • フォームから注文
トップ > モリガキ日報 > 上手に冷凍するには

モリガキ日報

上手に冷凍するには

スーパーの特売で食品を買い込み過ぎた場合や、
料理を作り過ぎて食べきれない場合は
冷凍保存することをおすすめします。

冷凍保存をすれば、食品を無駄にせずに節約することにもつながります。

しかし、ただ冷凍するだけでは、
食品の味や質が落ちてしまうことがあります。

上手に冷凍するには、
食品をマイナス1〜4℃の温度帯を速やかに通過させることが
とても重要です。

この温度だと、食品内部に含まれている水分を
パッと凍らせることができ、細胞の破壊が少なくなるので、
解凍した場合も食感が冷凍前のままを保つことができます。

水分を多く含む葉物野菜は冷凍すると
若干、味が落ちたり食感が変わってしまうことがあります。

ですから気になる方は、冷凍前にさっと熱湯にくぐらせて
かたゆでをするといいでしょう。

食感の変化を防ぐだけでなく、野菜の栄養分を逃がさない
という魅力があります。

茹でて冷凍した野菜は解凍後、
下地処理をすることなく料理に使えるので
時間を節約して効率的に料理を作ることができます。


同じカテゴリー(モリガキ日報)の記事画像
だしまき講習会開催しました。
お客様からの手紙
シーガルフォー浄水器
ばんぶー真卵
店頭販売商品
同じカテゴリー(モリガキ日報)の記事
 美味しく作るための調味料を知るために (2015-08-23 11:00)
 お弁当こそバランスの良い食事である理由 (2015-08-21 11:00)
 農薬を自宅で落とす方法 (2015-08-19 11:00)
 出汁によって味が変わる理由 (2015-08-17 11:00)
 夏の旬野菜のポイント (2015-08-15 11:00)
 食品添加物の危険性 (2015-08-13 11:00)

更新日:2015年08月03日

▲ページの先頭へ戻る

デリカショップ モリガキ

〒567-0829 大阪府茨木市双葉町14-8

TEL/FAX 072-634-3272
営業時間
10時〜20時(月曜〜土曜日)日曜定休
配達時間
11時〜14時(受付12時半まで)17時〜20時(受付18時半まで)
  • FAX注文用紙
  • フォームから注文