• FAX注文用紙
  • フォームから注文
トップ > モリガキ日報 > 寒くても油断大敵!お弁当の食中毒対策について

モリガキ日報

寒くても油断大敵!お弁当の食中毒対策について

こんにちは、お弁当・おそうざいのモリガキです。

夏のお弁当は腐りやすいので皆さん

気をつけていると思いますが

冬のお弁当も気をつけなければいけないことがあることを

ご存知でしょうか。

食中毒には細菌性とウイルス性の2つに分けられるのですが、

細菌性食中毒は温度や湿度が高い環境を好み

梅雨時期や夏に多く発生します。

しかしウイルス性食中毒は冬に多い食中毒で、

その原因のほとんどがノロウイルスで

一年中気をつけなければいけません。

どういう食材が食中毒対策になるのかといいますと

梅干しには殺菌、抗菌作用があるので入れておくといいですね。

また、カレー粉に含まれるターメリックの中には

防腐効果のあるクルクミンが入っていますし、

お酢は殺菌、防腐効果に優れていて

お弁当には特に入れておきたい調味料の一つです。

しょうゆは大豆や小麦、食塩が主で、

食中毒の細菌が繁殖しにくくなります。

大葉にはシソアルデヒドと呼ばれる成分が入っており

抗菌作用や防腐効果があるので食中毒予防に適しています。

寒くてもお弁当の食中毒は油断大敵ですから、

こういった対策を取るようにして下さいね。



同じカテゴリー(モリガキ日報)の記事画像
だしまき講習会開催しました。
お客様からの手紙
シーガルフォー浄水器
ばんぶー真卵
店頭販売商品
同じカテゴリー(モリガキ日報)の記事
 美味しく作るための調味料を知るために (2015-08-23 11:00)
 お弁当こそバランスの良い食事である理由 (2015-08-21 11:00)
 農薬を自宅で落とす方法 (2015-08-19 11:00)
 出汁によって味が変わる理由 (2015-08-17 11:00)
 夏の旬野菜のポイント (2015-08-15 11:00)
 食品添加物の危険性 (2015-08-13 11:00)

更新日:2015年02月12日

▲ページの先頭へ戻る

デリカショップ モリガキ

〒567-0829 大阪府茨木市双葉町14-8

TEL/FAX 072-634-3272
営業時間
10時〜20時(月曜〜土曜日)日曜定休
配達時間
11時〜14時(受付12時半まで)17時〜20時(受付18時半まで)
  • FAX注文用紙
  • フォームから注文