• FAX注文用紙
  • フォームから注文
トップ > モリガキ日報 > ご飯が美味しくなる研ぎ方とは

モリガキ日報

ご飯が美味しくなる研ぎ方とは

こんにちは、お弁当・おそうざいのモリガキです。

さて皆さん、お米って高いですよね?

お米は重さなどによって様々な買い方ができますが、

基本的には値段が高いものです。

そんな大金をはたいて買ったお米をできるだけ

おいしく食べたいですよね。

実は、お米は研ぎ方ひとつこだわるだけで

おいしくなるのをご存知ですか?

今回は、お米がおいしくなる研ぎ方についてご紹介いたします。

まず大切なのは、お米のしっかりとした分量です。

お米は、180mlが1合と定められており、

それに見合った分量の水分で研がないとどんな高級米でも

おいしくなりません。

また、水道水に含まれているカルキという成分は、

においがお米についてしまい、お米の風味が台無しになっています。

なので、おいしいお水を使うか、水道水を5分間沸騰させたものを

使いましょう。

お米は研ぐのではなく、洗うイメージで行えば、

普段の倍以上においしくなるはずですので試してみてください。



同じカテゴリー(モリガキ日報)の記事画像
だしまき講習会開催しました。
お客様からの手紙
シーガルフォー浄水器
ばんぶー真卵
店頭販売商品
同じカテゴリー(モリガキ日報)の記事
 美味しく作るための調味料を知るために (2015-08-23 11:00)
 お弁当こそバランスの良い食事である理由 (2015-08-21 11:00)
 農薬を自宅で落とす方法 (2015-08-19 11:00)
 出汁によって味が変わる理由 (2015-08-17 11:00)
 夏の旬野菜のポイント (2015-08-15 11:00)
 食品添加物の危険性 (2015-08-13 11:00)

更新日:2014年12月16日

▲ページの先頭へ戻る

デリカショップ モリガキ

〒567-0829 大阪府茨木市双葉町14-8

TEL/FAX 072-634-3272
営業時間
10時〜20時(月曜〜土曜日)日曜定休
配達時間
11時〜14時(受付12時半まで)17時〜20時(受付18時半まで)
  • FAX注文用紙
  • フォームから注文