• FAX注文用紙
  • フォームから注文
トップ > モリガキ日報 > 卵焼きの中に入れるとおいしい具とは

モリガキ日報

卵焼きの中に入れるとおいしい具とは

こんにちは、お弁当・おそうざいのモリガキです。

お弁当の定番といえば卵焼き。

ついつい同じパターンのものを作ってしまいがちですが、

今日は卵焼きの中に入れると美味しさがUPする

具材をご紹介いたします!

1つめは『ねぎ』。

栄養価も高く、とくに匂いのもとになっている

「アリシン」という成分には、

疲労の原因になる乳酸を分解するため疲労回復や、

血行をよくし身体を温める働きがあります。

元気の素のタンパク質、卵との相性もばっちり!

2つ目はテレビでも取り上げられた『紅ショウガ入り卵焼き』。

紅ショウガは大阪では欠かせないと話題になりました。

紅ショウガにはすでにしっかり味がついてますので、

味付けはダシだけでも充分。

味がぐっとしまり、飽きのこない卵焼きです。

最後は『のり』。

のり入り卵焼きはお子様にも食べやすくおすすめです。

もちろん栄養もたくさん!

ビタミンCは野菜に匹敵するほど豊富と言われています。 

大きな1枚のりで巻きにくい場合は、

細かくちぎって卵とまぜて焼いてしまう方法が簡単です。


いつもの卵におすすめ具材をプラスして、

美味しい卵焼きを召し上がってくださいね!


タグ :卵焼き

同じカテゴリー(モリガキ日報)の記事画像
だしまき講習会開催しました。
お客様からの手紙
シーガルフォー浄水器
ばんぶー真卵
店頭販売商品
同じカテゴリー(モリガキ日報)の記事
 美味しく作るための調味料を知るために (2015-08-23 11:00)
 お弁当こそバランスの良い食事である理由 (2015-08-21 11:00)
 農薬を自宅で落とす方法 (2015-08-19 11:00)
 出汁によって味が変わる理由 (2015-08-17 11:00)
 夏の旬野菜のポイント (2015-08-15 11:00)
 食品添加物の危険性 (2015-08-13 11:00)

更新日:2014年11月24日

▲ページの先頭へ戻る

デリカショップ モリガキ

〒567-0829 大阪府茨木市双葉町14-8

TEL/FAX 072-634-3272
営業時間
10時〜20時(月曜〜土曜日)日曜定休
配達時間
11時〜14時(受付12時半まで)17時〜20時(受付18時半まで)
  • FAX注文用紙
  • フォームから注文