モリガキ日報
高血圧の方にお勧めのお弁当メニュー
こんにちは、お弁当・おそうざいのモリガキです。
健康を気にしたお弁当作りって
栄養だけでなく見た目も気にして
バリエーションも増やさなければならないし、
思っているよりも難しいものですよね。
そんな方のために栄養バランスも見ためもばっちりの
おかずをご紹介したいと思います。
今回は、高血圧の方にお勧めのお弁当メニューをご紹介。
塩分を減らした茄子ときゅうりを使ってつくる
しそ風味の簡単漬けです。
材料は4人分の場合、茄子 1本/きゅうり 1本/
青じそ 2〜3枚/塩 小さじ2分の1/水 100ml
を用意してください。
まずは塩と水をボールに入れてとかし、塩水を作っておきましょう。
次に茄子ときゅうりは縦半分に切ってから、斜めに薄切りをします。
青じそは千切りに。
最初に作った塩水のボウルに切っておいた茄子と
きゅうりと青じそを入れ、手で混ぜて軽くもみ、
15分程漬けこみます。
しんなりしてきたら、しっかり水気を絞って完成です。
減塩メニューはなかなか作るのが大変かと思いますが、
良ければ参考にしてくださいね。
健康を気にしたお弁当作りって
栄養だけでなく見た目も気にして
バリエーションも増やさなければならないし、
思っているよりも難しいものですよね。
そんな方のために栄養バランスも見ためもばっちりの
おかずをご紹介したいと思います。
今回は、高血圧の方にお勧めのお弁当メニューをご紹介。
塩分を減らした茄子ときゅうりを使ってつくる
しそ風味の簡単漬けです。
材料は4人分の場合、茄子 1本/きゅうり 1本/
青じそ 2〜3枚/塩 小さじ2分の1/水 100ml
を用意してください。
まずは塩と水をボールに入れてとかし、塩水を作っておきましょう。
次に茄子ときゅうりは縦半分に切ってから、斜めに薄切りをします。
青じそは千切りに。
最初に作った塩水のボウルに切っておいた茄子と
きゅうりと青じそを入れ、手で混ぜて軽くもみ、
15分程漬けこみます。
しんなりしてきたら、しっかり水気を絞って完成です。
減塩メニューはなかなか作るのが大変かと思いますが、
良ければ参考にしてくださいね。
更新日:2014年11月08日