• FAX注文用紙
  • フォームから注文
トップ > モリガキ日報 > ご飯をおいしくする研ぎ方

モリガキ日報

ご飯をおいしくする研ぎ方

こんにちは、お弁当・おそうざいのモリガキです。

美味しいご飯をお家で食べると、あたたかい気持ちになりますよね。

ご飯がおいしいとおかずもおいしくなり、食欲も増すと思います。

美味しいご飯を食べるためには、

ご飯の研ぎ方をしっかりと知っておく必要があります。

まず、お米をボールに分量どおりに入れてから、水を注ぎます。

この時、すぐに水は捨てるようにします。

ゴミなどを洗い流すためが目的です。

その後、ヌカを落とすために水洗いしていきます。

手のひらの付け根部分で押すように、お米を洗っていきます。

10秒間ほど洗ったら、水を入れてゆすぎ、また水を捨てます。

これを水が白く濁らないまで行うのですが、

あまり強い力でやりすぎてしまったり、

時間をかけすぎてしまったりすると、

お米が傷ついてしまいますので、注意しましょう。

目安としては、3回程度すすぐとちょうど良いでしょう。

洗い終わったらザルにあげて、水をきります。

お米を炊飯器に入れて、分量どおりの水を入れた後、

1時間以上は置くようにしましょう。

しっかりと水を吸わせることも大切なことです。

おいしいご飯を炊いて、食生活を健康的に楽しみましょう。


同じカテゴリー(モリガキ日報)の記事画像
だしまき講習会開催しました。
お客様からの手紙
シーガルフォー浄水器
ばんぶー真卵
店頭販売商品
同じカテゴリー(モリガキ日報)の記事
 美味しく作るための調味料を知るために (2015-08-23 11:00)
 お弁当こそバランスの良い食事である理由 (2015-08-21 11:00)
 農薬を自宅で落とす方法 (2015-08-19 11:00)
 出汁によって味が変わる理由 (2015-08-17 11:00)
 夏の旬野菜のポイント (2015-08-15 11:00)
 食品添加物の危険性 (2015-08-13 11:00)

更新日:2014年10月27日

▲ページの先頭へ戻る

デリカショップ モリガキ

〒567-0829 大阪府茨木市双葉町14-8

TEL/FAX 072-634-3272
営業時間
10時〜20時(月曜〜土曜日)日曜定休
配達時間
11時〜14時(受付12時半まで)17時〜20時(受付18時半まで)
  • FAX注文用紙
  • フォームから注文