ヘルシーダイエット弁当のポイント

デリカショップ モリガキ

2014年11月06日 11:00

こんにちは、お弁当・おそうざいのモリガキです。

今日は、ヘルシーダイエット弁当のポイントについてご紹介します。

ダイエットには、食事をコントロールすることが大切です。

1日1500カロリーを基本に、

1食500キロカロリーを目安にしましょう。

ご飯などの炭水化物、お肉や魚などのタンパク質、

野菜に含まれるビタミンや食物繊維を

バランスよく取ることを考えたレシを心がけてみてください。

おかずは小分けにして、冷蔵または冷凍保存することで、

調理の時間を短縮できます。

ご飯の量は、半分よりやや少なめの150g、

油を使ったおかずの場合は

120gくらいにするようにしてみましょう。

揚げ物は揚げずに、油をかけるだけまたは、

今はやりのノンフライで調理する。

マヨネーズはカロリーが高いので、少なめにすること。

肉や魚介類は60〜80gを目安に、

脂部分は茹でたり油を取ったりして

カロリーダウンすることをおススメします。

野菜は緑黄色と淡色と合わせて1日の摂取量の3分の1である

100gくらいは取れるようにしましょう。

薄味のお弁当は傷みやすいので、お酢や梅干しを使ったり、

汁気をかつお節やごまに吸わせたりして、薄味でも傷みにくく、

風味の良いお弁当に仕上げましょう。

健康のためにもダイエットのためにも

バランスの良いお弁当作りを心掛けて下さいね。

関連記事